3大SNS/Facebook、Instagram、Twitterの違い・比較

こんにちは、神住です。

最近は老若男女問わずSNSが盛んになっていますが、中でもFacebook、Instagram、Twitterが3大SNSといわれています。

これらの3つのSNSの違いをまとめて比較してみましたので、ご覧ください。

目次

比較表

項 目 Facebook Instagram Twitter
1 世界ユーザー数 20億7000万人 8億人 3億2800万人
2 国内ユーザー数 2800万人 1700万人 4500万人
3 コンセプト 実名に基づいたリアルな人間関係のつながり 写真を通した人との新たな出会い 今何が起こっているのかを伝える・知る
4 プロフィール項目 氏名(実名)、連絡先、学歴、居住地、出身地、勤務先、職歴、自己紹介、誕生日など 名前、ユーザーネーム、ウェブサイト、自己紹介 名前、スクリーンネーム、自己紹介、場所、Web、誕生日
5 投稿の公開範囲 友達、すべての人を選択 基本的にフォロワー 基本的にフォロワー
6 つながり リアルな友達や知り合い 友達や世界中の人々 友達や世界中の人々
7 フォローする機能 あり あり あり
8 コミュニティ あり(グループ) なし なし
9 シェア機能 あり(シェアする) なし あり(リツイート)

それぞれの特徴

Facebook

Facebookは、「実名に基づいたリアルな人間関係のつながり」をつくります。

実名、出身地や学校などの情報を登録することにより、昔の友達を見つけてくれたりするSNSです。

音信不通だった高校時代の友達と連絡が取れたこともありました。

Facebookは基本的に実名での登録になりますので、リアルな友達や知り合いとのつながりが中心となります。

また、ビジネスでも使われており、同僚・取引先ともつながりがあったりします。

プロフィールには実名のほか、連絡先、学歴、居住地、出身地、勤務先、職歴、自己紹介、誕生日など詳細な情報が入力可能になっており、プライバシー保護の問題も出てきます。

個人情報のプライバシー設定をしっかりやっておくべきSNSだと思います。

Instagram

インスタグラムは、「写真を通した人との新たな出会い」をつくります。

写真や動画の投稿に特化したSNSです。

写真と簡単なコメントだけでよいので、芸能人や著名人などのユーザーが使いはじめて人気になりました。

スマホで撮影した写真や動画を加工して投稿できます。

インスタグラムの利用者数は8億人を超えており、世界中の人が利用しているSNSです。

インスタグラムでは見知らぬ人をフォローすることができますから、世界中の人とつながりが持てます。

オシャレな写真を意味するインスタ映えという流行語ができたり、フォロワーが何万人もいて商品紹介を行って報酬を得るインスタグラマーと呼ばれる人たちもいます。

Twitter

Twitterは「今何が起こっているのか」を発信したり収集したりするSNSです。

基本的にはリアルタイムの情報がメインで、リツイートすることにより情報の拡散能力があります。

アメリカの大統領もツイート(つぶやき)しており、そのツイートがニュースになったりします。

あらゆるジャンルの人達が幅広く活用しています。

Twitterは誰でも自由にフォローすることができますので、著名人や見知らぬ人ともつながりができます。

また、140文字以内の短文と写真などで投稿しますので、手軽に投稿できるSNSです。

トレンドやキーワードから今起きていることがすぐ分かったりして、ニュースより早く情報を得ることができます。

このようなリアルタイムな情報収集ツールとして活用できるのも大きなメリットです。

まとめ

3大SNSである、Facebook、Instagram、Twitterの違いを比較してみました。

それぞれコンセプトが明確ですので、3つを使い分けることが可能です。

私もこれら3つのSNSを使っていますが、友達、フォロワー、使いみちが分かれています。

それぞれのSNSのコンセプト、特徴、違いを理解した上で使い分けてみてはいかがでしょうか。

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする