MicrosoftのOneDriveにスマホの写真を保存する

こんにちは、神住です。

Windowsパソコンを使っている人はMicrosoft のOneDriveをご存知かと思います。

これはMicrosoftのクラウドで、Windowsのユーザーであればメールアドレスごとに無料で使える5GBの容量が割り当てられています。

複数のWindowsパソコンを使っていれば、それぞれのパソコンからOneDriveにある同じデータファイルにアクセスすることができます。

インターネツトに接続していればパソコンで作成したWordやExcelのドキュメントはこのOne Driveに保存して別のパソコンから見たり編集したりできます。

このOneDriveがスマートフォンのアプリになり、パソコンのみでなくスマホからでもデータファイルの閲覧、編集、保存ができるようになりました。

そしてOneDrive アプリを使うと、スマートフォンで撮影した写真を自動的に OneDrive にアップロードもできるんです。

OneDriveは、スマホのカメラロールにある大切な写真のバックアップとして利用できます。

今回は、そのスマートフォンの写真を OneDrive に保存する方法について解説したいと思います。

目次

写真の自動アップロード

アプリのインストール

まず、OneDriveのアプリをインストールします。

iPhoneの場合はApp Store、Androidスマートフォンの場合はGoogle Playからになります。

サインイン

自分の設定してあるMicrosoftのメールアドレスを入力します。

次にパスワードを入力して、サインインします。

カメラのアップロードの設定

サインインするとOneDriveのファイル画面になります。

ここにはOneDriveにあるフォルダが表示されています。

この画面の右下の「自分」のアイコンをタップします。

自分の画面にある「設定」をタップします。

次に「カメラのアップロード」をタップします。

カメラのアップロードを「オン」にします。

カメラのアップロードがオンになると自動的にアップロードが始まります。

写真の枚数が多いとアップロードに相当の時間がかかります。

モバイルネットワークを使うかどうかですが、Wi-Fiが自宅にある方はここは「オフ」にしておいたほうがよいと思います。

写真の保存場所

アップロードされた写真はどこのフォルダに保存されているかというと、「画像」フォルダに保存されます。

画像フォルダの中に自動的に「カメラロール」のフォルダが作られてそこに保存されます。

画面右下の「写真」のアイコンをタップすれば、スマホでOneDriveにある写真を見ることもできます。

スマホの写真を削除してもOneDriveに写真は残る

スマホの写真をアップロードすると、写真はOneDriveクラウド上に保存されます。

スマホ内の写真を削除しても、クラウドにバックアップされた写真は残ります。

iPhoneの場合、「バックアップと同期」で使われるiCloudではiPhoneの写真を削除するとiCloudからも消えていまいます。

OneDriveでは消えませんのでバックアップとしての機能は問題ありません。

まとめ

OneDriveにスマホの写真を保存する方法について解説しましたが、いかがでしたか。

この方法は自動で写真がアップロードされるので手間なく保存できて便利です。

しかし、MicrosoftのOneDriveは5GBまでは無料ですが、それを超えると有料になってしまいます。

私は写真をバックアップするには容量無制限で無料のGoogleフォトをおすすめしていますが、5GB以内ならGoogleフォトの予備のバックアップとしてOneDriveを使うことも考えられます。

「Googleフォト」と「MicrosoftのOneDrive」を併用して写真を保存しておけばより安全かなと思います。

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする