ツイッターの使い方・情報収集とフォローする方法

こんにちは、神住です。

Twitterは「今何が起こっているのか」を発信したり収集したりするSNSです。

基本的にはリアルタイムの情報がメインで、リツイートすることにより情報の拡散能力があります。

そしてトレンドやキーワードから今起きていることがすぐ分かったりして、ニュースより早く情報を得ることができます。

このようなリアルタイムな情報収集ツールとして活用できるのがTwitterの大きなメリットです。

そこで今回は、Twitterでの情報収集とフォローについて解説したいと思います。

目次

情報収集ツールとしてのTwitter

私自身、Twitterからはいつも最新情報が得られていて大変重宝しています。

いろいろな世の中の出来事がリアルタイムで飛び込んできます。

また、なにか不具合が発生して困った場合などTwitterで調べればすぐに状況や解決策が分かったりします。

今何が起こっているのかツイート(つぶやき)から分かります。

Twitterでの情報は、フォローしている人のツイートをタイムラインで見たり、トレンド、キーワードやハッシュタグで検索したりして収集できます。

その分野のインフルエンサーと呼ばれるような人をフォローしていれば、良質な情報が早く入ります。

また、Twitterではリツイートが頻繁にされるので情報が拡散されて自分のところにも入ってきます。

様々な情報を受信するアンテナのような働きをしてくれるのが、Twitterです。

キーワード検索から情報を得る

フォローしている人からの情報の他に、キーワード検索から情報を収集する方法があります。

Twitterの検索画面のキーワード検索を使います。

例えば、先日LINEが立ち上がらずブラックアウトする不具合が発生しましたが、何が起こったのかTwitterで調べてみました。

キーワード「ライン不具合」で検索するとツイートがたくさん出ていました。

不具合で困っている多くの人がツイートしていましたが、アップデートすれば直ることがツイートから分かり解決しました。

このようにキーワード検索からリアルタイムに何が起こっているのか、すぐに知ることができます。

フォローする人を探す

おすすめユーザーから探す

情報はフォローしている人のツイートからも得ることができますので、フォローする人を探してみます。

Twitterには、おすすめユーザーを紹介してくれる機能があります。

誰をフォローしたらいいのか分からない時に便利な機能です。

人気のユーザーを紹介してくれますので、先ずはそれらの人をフォローしていけばよいと思います。

おすすめユーザーは次のように探します。

虫眼鏡アイコンの検索画面の右上にある人アイコンをタップします。

おすすめユーザーの画面になりますので、「さらに表示」をタップします。

おすすめユーザーの一覧が出ますのでここからフォローする人を選んでいきます。

おすすめユーザーはどういう基準で選ばれているのか分かりませんが、一般的に人気のあるユーザーが出てきているようです。

キーワード検索から探す

キーワード検索でもユーザーを探すこともできます。

検索画面から興味ある分野のキーワードを入力してします。

私が好きなサッカーを入力してみますといくつか候補が出てきますので「サッカー」をタップします。

「ユーザー」をタップすると、サッカー関連のユーザーの一覧が出てきます。

この中からフォローする人を選んでいきます。

フォローすれば、タイムラインでその人のツイートやリツイートをみることができます。

他にも興味ある分野があれば、これで調べてフォローする人を決めていけばよいと思います。

また、フォローしたい人がいれば直接名前で検索することもできます。

まとめ

Twitterでの情報収集とフォローについて解説しましたが、いかがでしたか。

Twitterは「今何が起こっているのか」を発信したり収集したりするSNSです。

キーワード検索によるリアルタイムな情報とフォローしている人からの良質な情報を収集するのにはとても便利なツールです。

フォローする人もおすすめユーザーやキーワード検索ですぐに見つかります。

ぜひ、情報収集のツールとしてのTwitterを活用してみてください。

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする